信心亭の休日レガシーに参加。デッキはニッセンからメインそのまま、サイドにニッサ入れた土地単。
 
R1 感染 ××-

G1 ポート起動タイミング間違えて、1マナ足りて毒殺。

G2 墨蛾をぽーとで止め、Ithも出して止めたけど、クリーチャー数があふれて毒殺。

Chasmなどで予防線貼った上で、罰火燃柳か溶鉄ロームで種を捌ききらないと勝てないなあ。

R2 BUG Thing in the Ice(しのっさん) ○○-

G1 氷の中の存在が二枚出てきたが、インスタント二枚は無いことにかけてDDぶっぱで勝ち。

G2 DD間に合って勝ち。

不毛が入ってるかもと怯えてました。デッキ構成読めるようにならないと、不要なケアで勝ち逃すので精進が必要だなあ。


R3 マーフォーク(ダイキ さん) ○××

G1 チャリスX=2,Vial,潮流の先駆けでDD封じられて負け。

G2 BtoBでふたされて負け。舞台は島を早めにコピーしておけば話は変わってました。

R4 BUGデルバー ○△×

G1 DD間に合って勝ち。

G2 PoPで引きわけに

G3 PoPと稲妻を捌ききれずに負け。


ズランオーブはバーンタイプには必須なのかなあ。


R5 黒t緑コントロール ○△-


G1 罠橋出されて、溶鉄は衰微で割られ、リリアナ・呪われた巻物でたけど、罰火ループして、Chasmステージロームでダメージ軽減し続けて勝ち。

G2 時間切れ

相手の不毛使用のミスで勝てたけど、不毛ケアでステージ2枚体制にしとかなくてはいけなかった。渦回してたけど、踏査は森知恵で見たら引いておいとけば勝ち確定できた。


早いデッキと対処できないコントロール対策、そして重コントロールへの対策。
サイドの構成とGame1の初手キープの考え方をもっと練らないと。

コメント

ちる
2016年5月23日21:30

R3は僕では無くもう一人のダイキの方だと思います!

御滝 圭介
2016年6月14日22:14

うわあ、人違いすみませんでしたあ。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索